今月の投資報告と四方山(よもやま)話 2018年11月分
- 投稿:2018/11/15
- 更新:2018/11/15

どーも。大雪です。
2018年11月分の投資報告です。
投資報告なんですけど、メインのネタは「金が無い」と「メタル・モンスター」です。
今月の投資報告
全体的な目標アセットアロケーションは以下の円グラフの通りで変わりませんが、購入ファンドがちょい違います。
バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く
●iDeCo口座(23,000円)
- たわらノーロード 先進国株式
- インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式
- 三井住友・DC日本株式インデックスファンドS
●特定口座(0円)
- JPMインド株アクティブ・オープン (楽天ポイントとアンケートポイントで購入。アセットアロケーション外)
・ホールド中/つみたてNISA
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
・ホールド中/特定口座
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド(先進国株枠)
- たわらノーロード 新興国株式
四方山(よもやま)話
●11月分の積み立てNISAをお休みした
楽天証券で、楽天カードによるクレジット決済で投資信託の積立が出来るようになりました。
・楽天証券公式サイト:楽天カードクレジット決済で投信積立ができる!10月28日(日)よりスタート
楽天スーパーポイントがのどから手が出るくらい欲しい私は、もちろんウハウハで決済方法をクレジット決済に変更。
そうしたら、11月分の積立設定がなくなりました。
いや、ちゃんと日にち確認すれば良かったんだけどね。しなかったから。はい。
手動で積立すればいいのかな?と思いましたが、ここは素直に11月分の積立をスルーすることにしました。
今年はケガやら地震やらで、急な出費プラス収入減。あわせて子ども等がゲームに本格参入を始めたこともあり、予定外の買い物。さらに家族関係でなんらかの支出がある可能性も出てきました。
ということで、少額ではありますが、つみたてNISAの11月分は1回休みとして、貯金の方に回します。クレジット決済はされたから、あとで請求されるんですけどね…。
とにかく世の中カネだよカネ。
●ずっとDisturbedを聴いている
DISTURBED(ディスターブド)というアメリカのバンドが10月19日にアルバムを出しました。
紹介文の枕詞は「脅威のメタル・モンスター」です。出すアルバムはみんな全米アルバム・チャート1位です。
でも本作の日本版は出ませんでした…。モンスターなのに…。
ボーカルのデイビット・ドレイマンの太くて力強い歌声が好きです(告白)。めっちゃ歌うまいし。
音楽を聴きながら作業する人も多いと思いますが、私の場合聴く方に集中してしまうので、ブログを書くのが進まないし、証券口座に入っても、注意がそれてポートフォリオの確認も困難になります。
ということで、DISTURBEDのニューアルバム「Evolution」の1曲目、置いときます。では。
●関連記事●
・今月の投資報告と四方山(よもやま)話 2018年10月分
・地震と停電を過ごして、「やっぱり貯金はしっかりしておこう」と思った話
- 関連記事
-
-
今月の投資報告と四方山(よもやま)話 2018年11月分 2018/11/15
-
今月の投資報告と四方山(よもやま)話 2018年10月分 2018/10/17
-
今月分投資したよ 2018年9月分 2018/09/18
-
今月分投資したよ 2018/08 2018/08/21
-
今月分投資したよ 2018/07 2018/07/15
-