カンさんのバラつみ投資読んだよ~。
- CATEGORY■投資、iDeCo関連本の感想
- COMMENT2
- 投稿:2017/09/02
- 更新:2018/02/23

kindle買うって言ってたけど、お預け。結局スマホで読みました。
その使用感はまた後ほど。
![]() |

はい、カンさん7年ぶりの新刊、
「ラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!」
です。
この本は電子書籍で、しかもAmazon kindleストア専売のようです。紙の本にして352p。でもそんなにページ数があるようには感じません。サックサク読めます。ところどころ入る、カンさんをキャラ化したイラストがラブリーです。
この本の内容はずばり、「バランスファンドの積立投資でいこう!」です。
なぜならば、最近投資に入ってくる人たちは、投資が好きだから、では無く、必要に迫られてという人が多い。ならばリバランスの必要もないバランスファンドが良い。ベストではないが、ベターで十分という人たちにとって、ふさわしい道具であろう、という理由だそうです(これはカンさんのメルマガ750号に詳しく説明されています。バックナンバーで読めます)。
FPとして長年コンサルされているだけに、とてもわかりやすいです。まさに目の前でな~んにもわからない我々相手に、カンさんがやさしく教えてくれているようですよ。
そして他のインデックス系投資本とは、NISAやiDeCoの扱いが少々違います。どう違うのか、ぜひ本書を手にとってお確かめください。
なにせこの本、380円なんです。マジか!しかもkindke読み放題サービスに入っていたら0円ですよ。いいのカンさんそれで?もうちょっとお金もらってもバチ当たらないよ?!
毎月10分のチェックで1000万ふやす!庶民のためのズボラ投資 [ 吊ら男 ]もそうですが、本当に始めてという人にぜひオススメしたい本です。両方読んで好きなやり方選べばいいと思いますよ。どっち選んでも大丈夫だよ。
関連記事
・投資初心者及び投資を始める前に読む本推薦リスト
- 関連記事
-
-
【感想文】”お金は寝かせて増やしなさい”はマンガも濃い目 2017/12/27
-
投資初心者が、投資本を読む前に読むお金の本 2017/10/21
-
カンさんのバラつみ投資読んだよ~。 2017/09/02
-
「庶民のためのズボラ投資」は、いま一番初心者にオススメの本 2017/08/16
-
そろそろ買うぞ、庶民のためのズボラ投資 2017/07/27
-