fc2ブログ

毎月2∼3万のインデックス投資

category: ■確定拠出年金iDeCo  1/7

マネックス証券のiDeCoを今さら少しだけ調べてみました

マネックス証券が、2017年9月30日より、iDeCoの受付を開始しています。参入が発表された時、「楽天とSBIがあらかた刈り取った後に大丈夫~?」と、懐疑的だった大雪です。動向を確認しましょうと思っていました。でも忘れてました。なので今からします。※最後に”ゴメンね”がございます。...

  •  2
  •  -

iDeCoの引き落とし銀行を変更しまーす

ネット系銀行はiDeCoの引き落とし出来ないところが多くて、楽天銀行をメインで使っていきたい私としては、少々都合が悪い状態でした。しかしこのたび、楽天銀行も引き落としできるようになったんです!...

  •  0
  •  -

イオン銀行がiDeCoする

なんということでしょう。私の貯蓄用口座のあるイオン銀行が、わたし的にまさかのiDeCo参入です。しかもすごいやる気の内容です。いつも「定期預金と投資信託セットでお得!!」とか全然お得じゃない案内ハガキを送ってくるあのイオン銀行が!...

  •  0
  •  -

いまからiDeCoに参入する証券会社はどう売っていくか

マネックス証券がiDeCo始めるそうです。9月下旬(予定)、iDeCo(イデコ)のサービス開始...

  •  0
  •  -

あなたは作文が長すぎる

いま、iDeCo加入までも話をまとめているのですが、ほかのブログさんみたいに上手にいかない。...

  •  0
  •  -